フライズグループの己達会ではB型就労支援施設を運営しておりますが、その中で一番の苦労は外部からの仕事がなかなか取れないということでした。自社で何かできないかと模索していたとき、日本きくらげ株式会社のコンテナ栽培と出会い、これは就労支援の仕事にピッタリだと確信しました。この度弊社の事業として、日本きくらげ株式会社(本部)の指導のもと、東北地区初のFC代理店として始める運びとなりました。
きくらげを知れば知るほど、その魅力は無限大です。ビタミンD、カルシウム、食物繊維などが多く含まれ、美容や健康に気を使う多くの皆様がきくらげを毎日の食に取り入れています。
B型就労支援の面では、天候に左右されないので1年を通して仕事の確保ができること、特にやりがいのある食に携わる仕事が出来ることなど、ほかにも様々な魅力がございます。
今後、独自に販売ルートを確立するなど努力を惜しまず、利用者様の工賃を県の平均工賃よりも多く払えるよう目指してまいります。自分たちで作ったきくらげが、多くの方に喜んでいただけていることがわかれば、利用者様の自信へつながっていくと確信しております。
働く喜びと、工賃向上で利用者様の笑顔を200%にする
食べた方も栄養満点で笑顔、健康になる
関わるみんながハッピーになることを目指しております。
また、B型就労支援事業所の仕事確保にお困りの方もヒントになること、ご協力できることがあるかと思います。是非お声がけください。